
熱い!!

熱い熱いあつぅい!!

ああ・・・。
前回

「ディビジョン2攻略日記」第十五話 世紀末少佐列伝 火炎放射器なんて大嫌いだ
スポンサーリンク
リンカーン記念堂へ
皆さんこんばんは、蜜柑です。
今回は、リンカーン記念堂を占拠したトゥルーサンズを追い出します。

記念堂に到着。中はトゥルーサンズでいっぱいです。やだー。

おお、有名なリンカーン像。ナイトミュージアム2で動きましたね。
あの映画好きだなぁ・・・。

おおインタラクトしたらナレーションが流れた。
開かない扉の開け方

この向こうに武器とかあるんだけど、扉があかない。
壊せそうにないし、どっか別の場所から入るのかな?上から落ちるとか。

・・・この黄色い配電盤が怪しい。

おほー!やっぱり黄色い配電盤を壊したら開いたぞ。
トゥルーサンズを撃破しつつ中を進みます。
ここは地獄の一丁目
リスポーン禁止地点に到着。どうやらここがボスステージらしい。

おめぇらボスじゃねえのかよ!

最初の三人を倒すと、エリート兵が出てきました。
タレットを置くタイプの敵です。タレットに気を付けていれば、強い敵ではないと思います。

次に出てきたのが、メディックのエリート兵。
倒した敵を復活させる厄介な敵です。

余計なことすんじゃねーーーー!!
AEDで蘇生させているのか、背中のバックパックを壊すとビリビリと感電して動けなくなります。積極的に狙って行きましょう。
火炎放射器の恐怖
で、三人目に出てきたエリート兵がコイツ↓

重歩兵のエリートで、火炎放射器を撒き散らしてくる。
どうゆうわけかカバーしていても(物陰に隠れていても)ダメージを受ける。

なんでこの状態でこの距離で当たるんだよぉぉぉぉぉぉ。

股関節が。

俺の股関節がぁぁっぁぁぁぁ。

おふぅ。
もはや何度破れたか数えてません。
ちょっと手も足も出ない感じだったので、

戦術的撤退
レベルを上げて殴ろう
しばらくサブクエストをクリアしてレベルを上げました。
ディビジョン2では、サブクエストはキャラクターのレベルに合わせてきますが、ストーリークエストはレベルが固定されます。
ストーリーで勝てないと感じた場合はレベルを上げるのも一つの手です。

よう、また帰って来たぞ。

なんだ。あの火炎放射器、太い柱に隠れれば当たらないのね。

お前のために猛毒を用意してきたぞコラァ!

勝った。
今回はほんとに勝てる気がしませんでした。ヤバかった。
最終的に、道中の敵と戦うときはタレットと回復ドローンを使ってアーマーを温存し、ボス戦で回復ドローンをケミランチャーに替えて戦いました。
必ず勝てるとは限りませんが、少しでも参考になると幸いです。
っていうか、もう少し難易度下げてくんないかな・・・・。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回まとめ


スポンサーリンク