皆さんこんばんは、蜜柑です。
今回は、イワヤマトンネルを抜けてシオンタウンへ向かいます。
前回

「ピカブイ攻略日記」第8話 氷の女王とポケモンタワーのお母さん
スポンサーリンク
イワヤマトンネルへ向かう前に
マチスを倒した後、街でカスミと再会しました。

彼女はディグダの穴の工事が終わったことを教えてくれました。

イワヤマトンネルに向かう前にディグダの穴を通りましょう。
ディグダの穴を抜けると、トキワシティの近くに出ます。
ここから南(下)の方に移動すると、オーキド博士の助手に声を掛けられました。

ヒジュツ・カガヤキをマスターしたって何?気合を入れるとピカッと輝くの?
どうやら気合を入れて周りの気配を感じるらしい。この世界の人間も普通じゃないのね。

で、例によってピカチュウがヒジュツ・カガヤキを覚えました。
イワヤマトンネルは真っ暗なのでこのヒジュツが必要になります。
建物を出るとライバルがイワヤマトンネルまで連れてってくれるそう。
結構遠いので連れていってくれるとありがたいのですが、ここからさらに南にいったところに「リーフの石」があるので回収したいところ。
ヒジュツを教わる前に回収しておけばライバルに連れていってもらえます。
イワヤマトンネルへ
ハナダシティまで戻り、イワヤマトンネルへ向かいます。
ヒジュツ・ケサギリを使って道を切り開き、道中のトレーナーを倒してすすみます。
ふぅ結構トレーナーが多くて疲れた・・・ポケモンセンターで一休み・・・

ロケット団に囲まれた!4対1!?子供相手に大人げないぞ!!だ、だれか助けてー!!


美人のお姉さんがラプラスにのって助けてくれた。この人もしかして・・・。

やっぱり、四天王のカンナだ。
カンナはロケット団3人をあっさりやっつけ、優雅に去っていきました。めっちゃ強そうだ。
イワヤマトンネルは真っ暗なのでヒジュツ・カガヤキを使用します。

中のトレーナーと戦いつつ出口を目指します。距離長い、トレーナー多い。
シンボルエンカウントは素晴らしいな、どんどん進める。

というわけでイワヤマトンネル突破!ここからシオンタウンまで数人トレーナーがいるので画面の右側(主人公から見て左側)をうまく進むとトレーナーと戦闘しないで進めます。
ポケモンが眠る町シオンタウン

シオンタウンに到着しました。ライバルとカラカラがポケモンタワーに入っていきましたね。何してんだ?
町で話を聞いてみると、どうやらお金目当てにカラカラのお母さんがロケット団に殺されてしまったらしい・・・。あのゲスどもが。
ポケモンタワーの一階でおばあさんから「よそいき」の服をもらえました。
ポケモンタワーの2階に上がるとライバル戦になります。




イーブイがサンダースに進化していること以外、特に注意するポイントもないと思います。

でた!タチサレ幽霊!毎度のことでもう驚かないぞ。

カラカラ・・・・。
大丈夫だ。お母さんは成仏させてやるから・・・。

なにこれ!なにこれ!なにこれーーーーー!!
追っかけてくる。追っかけてくる。追っかけてくるーーーーー!!!

つかまると一階に戻されてしまう・・・。びっくりした・・・。
こうなりゃ強行突破だーーーー!!

ああーーーっ憑りつかれているぅぅぅぅ。

来るな!来るな!!来るなぁぁぁぁ!!

魔法陣でほっとする・・・。ふぅ・・・。

ああ、特大の幽霊が出てきた。

ピカチュウが怖がって先に進めない・・・。一旦戻るか。
ポケモンタワーを出るとカラカラがロケット団3人組についていってしまいました。

カラカラー!知らない人についていっちゃダメだーーー!
特にその3人はトラブルの元だー!
というわけで今回は、ここまで。
次回はタマムシシティに向かいます。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回 まとめ


スポンサーリンク