皆さん今晩は、蜜柑です。
仮面ライダーBLACK SUN見終わりました。
感想としては・・・ごちそうさまでした。って感じです。
なんというかとても美味しくてボリュームのあるとんかつ定食を食べた。みたいな感じ。
ただ、もう一度食べたいか?と聞かれるとう~ん・・・。
面白かった。面白かったです。次の話が気になってどんどん見ちゃったし、もし仮面ライダーBLACK SUN RXが制作されたら観ます。
が、もう一度最初から観るか?と聞かれると観ないですね。もう満足です。
注:仮面ライダーBLACK SUNは18歳以下は観ちゃダメ。
グロイし、ヘイトスピーチとかえげつないので、仮面ライダーギーツを観ましょう。
ちなみに僕は原点である仮面ライダーBLACKを観たことがありません。
なのでこの記事は「仮面ライダーBLACK」を観たことがない人が「BLACK SUN」を観たらどう思うかという感想記事になります。
アマゾンプライム
スポンサーリンク
目次
1話45分が全10話 長い映画を観ているような感覚
BLACKSUNはアマゾンズの時とは違い、全話一挙配信です。
そのためなのか、あまり次回への引きがなく、本当に長い映画を観ているような感覚。
どんどんどんどん観れます。
50年前と現代が複雑に絡みあうストーリー 伏線回収も丁寧
BLACKSUNは仮面ライダーキバと同じように過去と現代のストーリーがスイッチしていく作品です。
なので場面が変わるたびに「これいつの時代だ?」と考えながら観る必要があるのですが、過去のシーンは「古い映像っぽい加工」がされているので、結構わかりやすいです。
物語は人間と怪人が共存する世界。
怪人たちは人間からの差別に苦しみ、差別の撤廃を訴えるヒロインが主人公と出会い。
50年にわたる創世王を巡る戦いに巻き込まれていく・・。
といった感じのストーリーです。
西島秀俊さんと中村倫也さんが同い年とか無理があるだろー →ちゃんと設定があります

原作の通り、南光太郎と秋月信彦は同じ日に生まれた親友です。
ところが配役を観ると南光太郎が西島秀俊さんと中村倫也さん。
いや、同い年は無理があるだろーとおもったそこのあなた。
大丈夫です。ちゃんと設定が練られているので安心してください。
というか、50年前と現代で姿が変わっているキャラクターと変わっていないキャラクターがいて、そのキャラクターのおかれた立場や信条によって姿が違います。
そこも注目ポイントですね。
キャラクターごとの信念や想いを理解すると分かりやすい
この作品。キャラクターごとの設定がすごく深いのか、それぞれに信じるものがあり、そのときの思いとかで行動しています。
なので、なぜこのキャラクターはここでこう行動したのか?ということを考えて観ると面白さが倍増すると思いました。
やっぱ悪役が光る作品って面白いんですよね。
かなり差別描写がキツい モンスターより人間のほうが生々しくて怖い・・・
マジで劇中での人間から怪人への差別がキツい・・・。
実力のある俳優さんをそろえているので、演出が本当にきつい・・・。胸焼けしちゃう。
モンスターより人間のほうが生々しくて怖い・・・。
雉野さん。あなたのことですよ。
原作の仮面ライダーBLACKを思い起こさせるシーンが多い・・・らしい
僕がいつも観ているユーチューバーの方が言っていたのですが、かなり仮面ライダーBLACKに気を使って演出されているそうです。
僕は仮面ライダーBLACKを観てないので、どこがどうなのかさっぱりわからないのですが、仮面ライダーBLACKを観ている人ならかなり楽しめるらしいです。
ストーリー的にはかなり攻めているらしいので、原作のエッセンスを取り入れつつ、新しい仮面ライダーとしてリブートした。って感じなんですかね。
バイクでの戦闘シーンがあってもいいんじゃない?
せっかく仮面ライダーが二人いるんだし、結構バイクが出てくることも多かったので、バイクでの戦闘シーンには期待しましたが、特になかったですねぇ。
あ、あとこの作品バイクに乗ってもヘルメット被らないんですよ。
最近の仮面ライダーはどんなに急いでいても怪人が支配するエリアの中でも律儀にヘルメット被りますからね。逆に新鮮でした。
ノーヘル撮影慣行するならバイク戦闘あってもよかったんじゃないかな。
(あとになって考えて観ると、この作品のバイクってあくまで普通のバイクなんですよね。平成ライダーや令和ライダーのバイクって特別な代物なので戦闘してもおかしくないんですが、この作品ってバイクに自分の力を流し込むとか、バイクを改造するとか設定がないので見た目はともかく設定上は普通のバイクなんですよね。そりゃ戦闘は無理だ)
面白かったけど、もう一回観たいか?と聞かれると・・・
感想としてはそんな感じですね。
やっぱり仮面ライダーBLACKを観ていると、あっあのシーンか!みたいな場面が多いらしく、僕のようにBLACKを観ていない人にはなかなかわからないシーンもありました。
仮面ライダーBLACKやアマゾンズが面白いと感じた人は多分面白い。
グロ、ヘイトが嫌な人はかなりきつい作品になっていると思います。
とはえいえ、仮面ライダーファンで、大人の人は観ておいて損はない作品です。
すでに全話配信されているので、ぜひ観てください。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
スポンサーリンク