皆さんこんばんは、蜜柑です。
今回は、メインミッションの攻略とダークゾーンへ入ってみようと思います。
僕、PSplus会員じゃないんですが、ダークゾーンに入れるんでしょうか?
前回

「ディビジョン2攻略日記」第十話 ダークゾーンへの道
スポンサーリンク
アメリカの歴史博物館へ

アメリカの歴史博物館は、トゥルーサンズがハイエナたちの独房に使っているとのこと。
で、ハイエナたちが吐いた重要な情報がまとめられているので、ハイエナたちを開放してトゥルーサンズたちと戦わせてそのすきにデータを盗み出しちゃおうという作戦です。

アメリカ歴史博物館に到着しました。

敵がうろついているのでドカーン。

パソコンにアクセスして独房のカギを開けました。
これでハイエナたちが脱走しパニックになるはず。
それにしてもこの星条旗はなんだろう?調べても分からなかったんだよね。

館内にはSLも展示されていました。
もっともほとんど廃墟となっているので、実際の博物館の展示品とは印象が違うと思いますが。
アメリカ歴史博物館は実際に存在するようなので、一度見に行ってみたいですね。
タレットVSタレット

ついにタレットを使う敵がぁ、こっちもタレットで対抗じゃい!

こっちくんじゃねー!!!!

げふん。

おら、おら、おらぁ!!(タレットとドローンで同時攻撃)

勝利!むほほほほ。
ダークゾーンへ
ミッションをクリアすると、作戦基地で新しい人を雇うことが出来ました。
この人がダークゾーンの担当者らしく、ダークゾーンの偵察任務が追加されました。せっかくなのでダークゾーンに行ったみたいと思います。
ダークゾーンとは
ダークゾーンとは、撒き散らされた新種ウイルスの影響が特に酷かったために隔離されたエリアのことです。
ゲーム的に言うと、PK可能、ドロップ武器の奪い合いが出来るエリアです。
(PKとはプレイヤーキラーの略、つまりプレイヤーがプレイヤーを攻撃できる)
かなり危険なエリアですが、その分強力な装備が手に入るので、腕に自信のある人はチャレンジしてみてください。
ゲートオープン!!

ゴゴゴゴゴゴゴ!!
おお・・・。

中の様子を調べるために場所を指定されてスキャンしていきます。
エズラ(担当者)「物資をあさりに来ている連中と出くわすかもしれない」
ああ~。あんまり出くわしたくないねぇ。
まぁ、もし戦闘になっても返り討ちだけどさ♪


・・・←(以前、欲に取りつかれて2回も死んだ人)
はい。気を付けます。
特に、サプライドロップに気を付けます。

ダークゾーンの中で見たことがない格好の敵勢力がいました。
なんだ・・・?こいつら。

で、ダークゾーン内のシステムをオンラインにすればとりあえず任務完了です。
置き去りの武器

というわけで、ダークゾーンでは武器の奪い合いが勃発しています。
途中ハイエナたちが武器を守っていたので奪い取りました。

メッチャバグってるーーーーー!
呪われているようだ・・・恐ろしい。
ダークゾーンの武器は高濃度に汚染されているので、そのまま持って帰ることが出来ません。
なのでヘリを呼んで武器のみ回収してもらう必要があります。

おーい。こっちだー!

よろしくー。なんで一緒に運んでくれなかなー?
なぜかヘリは僕を運んでくれないので、歩いてダークゾーンを出ます。
回収した装備品は、装備品預かりBOXに入っているので引き取りましょう。

つよぉい・・・。さすがダークゾーン。
PSplusへの加入必須でした
ダークゾーンの調査ミッションをクリアしたので、ダークゾーンに入れるようになりました。
しかし、僕はソロプレイでPSplusの加入をしていないので、どうなるのでしょうか?

ダークゾーンに入る。

ダメでしたね。
PSplusへの加入しないとダークゾーンでは遊べません。
まぁ、そこまでやりこむつもりもないので、僕はこのままソロプレイを続けようと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回まとめ


スポンサーリンク