な~に、今年のゴールデンウイークは10連休だって?
かーーーー羨ましいねぇ。
僕のような接客業はゴールデンウイークも休みなしですよ~。
はははははははははは←(錯乱)
10連休なんていらないんじゃー!
スポンサーリンク
で、何すんの?
いざ10連休になったってさ。みんな何すんの?
旅行に行くの?家でゴロゴロすんの?
どっちにしても羨ましいなぁ。
毎日有意義に使わないとね。
しっかりと休んで、資格の勉強とかしてスキルアップするんだよね?
すげーなーーー。意識高いわーーーー。
まさか、毎日お昼過ぎまで寝て、夜になって
「ああ、今日も無駄に過ごしてしまった」
なんて後悔する人はいないよねーーーー。
いやー流石だなぁ。
10連休もある人は違うなぁ。
でも10連休もしたら絶対休み明けツラいよね。
僕だったら超仕事したくないわ。
実際に当日の朝になるとあきらめがつくけど、前日の夜とかが一番苦しいよね。
あー明日仕事だぁ、眠りたくないい、けど眠いぃ。
まさに拷問。死刑執行をまつ死刑囚の心境。
あはは、死刑でもいいから休みほしいなぁ!!!!!←(限界)
1週間ぐらい臨時休業してもいいんじゃね?
って思う。
接客業もさ年中無休の時代は終わったよ。
これからは、他の業種の連休が終わったらさ、接客業も連続休業しない?
ものすごい辺境の地にある唯一のスーパーとかは、その地域に住んでいる人はものすごく困るだろうけど。
雑貨屋は1週間休んでも誰も困らんて。
何?ボールペンのインクがない?
他の文房具屋さん行ってください。
何?化粧品が欲しい?
すっぴんで過ごしなさい。
何?彼女へのプレゼントが買えない?
爆発しろ。慈悲はない。

ふっ。
また、つまらぬものを爆破してしまった。
あれ?これって10連休の話だったっけ?
まぁ、皆さんもどこかでお買い物するときは、店員さんにやさしくね。
おわり。
スポンサーリンク