皆さんこんばんは、蜜柑です。
ディビジョン2攻略日記。今回は、ストーリーミッションをクリアしていきます。

「ディビジョン2攻略日記」第11話 武器と兵器とレベルと
スポンサーリンク
航空宇宙博物館の戦い

トゥルーサンズが航空宇宙博物館を占拠して武器を作っているらしい。
ぶっ潰さなければ←(使命感)
奴らの中に内通者つまりスパイがいるらしいので、手引きしてもらいましょ。

あんなもの?あんなものってなに?
答えも言わずどっかいきやがった・・・。
敷地内ではトゥルーサンズが警戒しているので、戦闘に入ります。

なんだかとつぜん、色黒の兄ちゃんが飛び込んできた!
どうやら味方の一般兵らしく、迷い込んだ模様。そんなことある?
迷い込んだ一般兵とともにトゥルーサンズを倒しました。
君・・・これからもついてきては・・・くれないのね。
新武器ケミランチャー
博物館の中に入ると、黄色の名無しエリート兵がいました。
ここは新武器「ケミランチャー」の出番。

ケミランチャーは特殊な弾薬を装填して打ち出す、グレネードランチャーみたい武器です。
可燃性のガスを散布したり、味方のアーマーを回復させたりできます。
今回は、相手のアーマーを弱体化させ、時間経過によるダメージを与える(いわゆる毒状態なのかな?)オキシダイザーを使います。
くらえ!ケミランチャー。

・・・うーん。
正直よく分かんねぇなぁ・・・。
ちょっとダメージ入りやすくなったかなぁ・・・。
もうちょっとなぁ・・・相手のアーマーが一枚剥がれるとかあったらなぁ・・・。
それ武器じゃないよね

プラネタリウムでの戦い。
そんなにバカバカ撃ってきたらプラネタリウムに集中できないでしょ!

天井につるしてあったスペースシャトルの展示品が落ちてきました。
ひやー。
トゥルーサンズが使っていた武器製造機も壊し、必要なデータもスキャンしました。
あとは実物を壊すだけ・・・

これミサイルだよね。
武器じゃないよねこれ。兵器だよね!
何あいつら、こんなものどうする気だったの?
コミュニティ一つ吹っ飛ばせるんじゃないの・・・。
やべぇなこいつら。

最後には回収班とトゥルーサンズが鉢合わせ。
回収班を助けてくれと指令が。

敵の司令官を・・・狙い撃つ・・・狙い撃つぜぇ・・・・。

勝った。
これでトゥルーサンズはこの場所で物騒なものを造れないでしょう。
オデッサ・ソイヤーからの呼び出し
このミッションをクリアするとちょうどシアターコミュニティが最大アップデート状態になりました。
(ミッションをクリアするたびにコミュニティはアップデートしていきます。)
オデッサから呼び出しを受けています。

そうでしょう。そうでしょう。ようやく僕の力を認めてくれましたか。

いやいやいや、はっはっはっ。そんなことないですよ。

んん~僕なら完璧にミッションをこなしますよ♪
任せてくださいよ。大船に乗った気でいてください。

レベル25じゃねーーーーーーかぁ!!!!!!!
(現在レベル11)
無茶言うんじゃなーーーーーい。
マジですぐ死ぬ!即死する自信がある!!
オデッサ「任せたわ。楽勝なのよね?」
ごめんなさーーーーーーい。
次回まとめ


スポンサーリンク