こんばんは、蜜柑です。
もうすぐ父の日ですね。プレゼントは決まりましたか?
といった方のために、本記事では
感謝の気持ちを自分の代わりに伝えてくれるプレゼントを選んでみました。
他のプレゼントと一緒に贈れば、あなたの感謝の気持ちを口に出さなくてもお父さんに伝えることが出来ます。
こちらの記事では、男性向けプレゼントを厳選しています。
![](https://mikannnosato.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/4c9d2d019c2066001d2e5b46d969a313-320x180.jpg)
ぜひ、父の日や誕生日などに活用してください。
目次
仕事が忙しいお父さんに感謝の気持ちを伝えたいが直接言葉にするのは恥ずかしい・・・ので自分の代わりに感謝の気持ちを伝えてくれるプレゼント3選
スポンサーリンク
「ありがとう」とハッキリ書かれたものを選ぼう
ありがとうを伝えることのできる商品には、ありがとうというニュアンスを伝える商品もあります。
しかし、ニュアンスを伝えるだけではお父さんに通じない可能性もあるため、はっきりと「ありがとう」や「感謝」の言葉が入ったプレゼントを贈った方が気持ちが伝わります。
メッセージポストカード ありがとう
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1bc5e956.f6e493e0.1bc5e957.c6bb81ae/?me_id=1311993&item_id=10000927&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcard-shop%2Fcabinet%2Fmeg%2F7712.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcard-shop%2Fcabinet%2Fmeg%2F7712.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
かわいいネコのイラスト付きのポストカードです。
ポストカードは本来、郵送するものですがプレゼントと一緒にして渡してもOKです。
ちょっと可愛い系のプレゼントに合うでしょう。
一言ハンカチ ありがとう
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1bc5ef25.ec43faa8.1bc5ef26.a7d94a83/?me_id=1322129&item_id=10001773&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fexceedjapan%2Fcabinet%2Fkotori%2Fkotori-3%2F258000074000_3.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fexceedjapan%2Fcabinet%2Fkotori%2Fkotori-3%2F258000074000_3.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
可愛いことりのイラストが描かれたハンカチです。
一般的なハンカチよりも吸水と乾きがよく、使いやすいハンカチになっています。
せっかく可愛い柄のハンカチなので、ハンカチと合うプレゼントが良いですね。
手ぬぐいとか、タオルなど。
お父さんありがとうマグカップ
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1bc5f7e9.89c74d4e.1bc5f7ea.e7744e86/?me_id=1238463&item_id=10001893&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyoshimi%2Fcabinet%2F03402479%2Fimg60295404.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fyoshimi%2Fcabinet%2F03402479%2Fimg60295404.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
自分の名前を印刷できるマグカップです。
値段も1650円なのでお手頃。
マグカップを使って一緒に食事をしてあげてください。
それだけで、きっと喜んでくれます。
他にもプレゼントをチョイスしてみました
僕が働いている雑貨店で売れ筋の商品や、必ずラッピング依頼がある商品をピックアップしてみました。
ぜひ、参考にしてみてください。
![](https://mikannnosato.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/4c9d2d019c2066001d2e5b46d969a313-320x180.jpg)
感謝の言葉を添えてみてください
父の日や誕生日などの記念日に感謝の言葉を伝えるのは、やっぱり恥ずかしいことです。
なかなか言葉が出なかったり、緊張してプレゼントを渡し損ねてしまうかもしれません。
でも、ポストカードやメッセージカードならプレゼントにそっと添えておくだけで大丈夫。
あなたの気持ちは、ちゃんとお父さんに届きます。
ただ・・・一生に一度くらいでいいのでちゃんと言葉にしてみてください。
お父さんとしても恥ずかしいと思いますが、言葉にすることであなた自身の気持ちにも変化があるかもしれません。
気持ちの変化は生活の変化につながります。
うまくいかない、努力が実らない。そんな壁を乗り越える力になってくれるでしょう。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
スポンサーリンク