ゲーム PR

「感想レビュー」ゴーストオブツシマをクリアしたので感想や評価、どんなゲームかとか書く

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんは、蜜柑です。

ゴーストオブツシマ・・・クリアしました!

すごかった・・・いろんな意味ですごかった・・・・。

面白かったです!買おうか迷っている人は是非買ってプレイしてください。

ちょっと注意してほしいところもあるので、

どんなゲームなのか、どのくらいの難易度なのかとか

ネタバレにならない程度で解説したいと思います。

注意!このゲームにはグロテスクでショッキングな描写が含まれます

このゲームには、首の切断、腕の切断などグロテスクでショッキングな描写があります。

ムービーなど特別な場面ではなく、普通の戦闘中に発生するので苦手な人は注意してください。

「感想レビュー」ゴーストオブツシマをクリアしたので感想と評価、どんなゲームなのかとか書く

スポンサーリンク

ゴーストオブツシマはどんなゲーム?

日本刀や暗器(煙玉とかクナイとか毒の吹き矢とか)を駆使して蒙古(モンゴル兵)をバッタバッタと切り捨てる和風オープンワールドゲーム。

ぶっちゃけ日本版アサシンクリード。

ただし、アサクリみたいにどこでも登れるってことはないし、装備が重いのか「この高さなら大丈夫だろう・・・」って高さから飛び降りるとダメージを受ける。

武士は高い所が苦手なのかな。

他にもマップを探索してアイテムを集めたり、敵の拠点を襲撃したりできる。

拠点を襲撃するときは、武士らしく真正面から名乗りを上げて一騎打ちもできるし、草むらに隠れて暗殺していくアサシンプレイもできる。

どちらを選ぶかはプレイヤー次第。

ただし、メインシナリオ中に「敵に見つかるな」というイベントがいくつかあるので、ステルスを練習しておかないとキツイ。

 

難易度はどのくらい?

難易度はちょっと難しい。慣れると簡単。

武士ゲームなので、つい真っ向勝負したくなるが

アッとゆう間に囲まれてやられてしまう。

慣れるまでは、暗器を使ったりステルスプレイをした方が確実に勝てます。

使える技が増えたり、装備が整って来たら、真っ向勝負で敵の拠点を殲滅することも出来ます。

 

ストーリーは・・・?

武士か?それとも冥人か・・・・。

文永(十三世紀後半)、モンゴル帝国(大元)は東方世界の征服をもくろみ、立ちふさがるすべての国を蹂躙していた。

東の果て、日本に侵攻すべく編成された元軍の大船団を率いるのは、冷酷にして狡猾な智将、コトゥン・ハーン。

ハーンは、侵攻の足掛かりとして対馬に上陸する。

これを防ぐべく集結した対馬の武士団は、初めて見る元軍の兵略によって初戦で壊滅。島はたちまち侵略の炎に包まれる。

だが、かろうじて生き延びた一人の武士がいた。

境井 仁(さかい じん)。

仁は、境井家の最後の生き残りとして、たとえ侍の道に反した戦い方に手を染めることになっても対馬の民を守ろうと決意する。冥府から蘇った者「冥人(くろうど)」として、あらゆる手段を使って故郷を敵の手から取り戻すのだ。

公式サイトより

というストーリー。

モンゴル帝国(蒙古)には、武士の戦い方では勝てない。

対馬の民を護るため、仁は外道と呼ばれようとも冥人として戦っていく。

 

誰でも子供のころから教えられてきた常識を変えることは難しい

現代ならともかく、ゲームの舞台となった時代は、外国の文化にふれることなんかほぼ無かっただろうからね。

仁にとって、武士としての生き方は当たり前であり、目指すべき人生の目標でもあった。

ところが、蒙古には武士の戦い方が通じない。

仁は生き方や信念を捻じ曲げて冥人として戦っていき、苦悩しつつも蒙古と戦っていきます。

そして当然、周囲の人たちには冥人としての戦い方を理解してくれる人と、そうでない人がいるわけで・・・。

大切な身近な人が理解してくれない苦しさってのは誰しも持っているものだよね・・・・。

 

とにかく蒙古が賢い

悪役が魅力的な作品は面白いというのが僕の持論です。

ゴーストオブツシマの敵「蒙古」はとにかく賢く、侵略する国の文化や言葉を調べ上げ、将軍?クラスは日本語ペラペラという勤勉ぶり。

僕が特に気になったのは蒙古の首領コトゥン・ハーンが、仲間に対して横暴にふるまってるようなシーンが無かったこと。

非常に仲間意識が高いのか、サブストーリーを含めて蒙古に裏切り者が出なかった。

(武士には裏切り者が出た)

部下からの信頼も厚く、文武両道に長け、武士の戦い方や文化を利用し仲間割れを狙う。

まさに恐るべき敵といった感じの強敵でした。

 

救いがないこの世界

あと、サブストーリーの話が救いのない話が多いです。

百姓の息子に父親を助けて欲しいと頼まれて、蒙古をやっつけて父親を助けたら息子が殺されていた。なんてことはざらです。めっちゃありました。

流石にこんな世界観なので、助けられない命が多いのは理解できますが、ちょっと救いがなさすぎないかい?

 

超美麗なこの世界を駆け抜けろ!

このゲーム最大の見どころは、なんといっても風景の美しさ。

どこにいっても美しい。とにかくスゴイ。

他にも

・ファストトラベルポイントが多く移動が楽

・エリアによって雰囲気が全然違うので旅をする楽しみがある

・道案内が「風」というオシャレ設定。ちょっとめんどうだけど

オープンワールドゲームだと、行きたいところをマップで指定するとその場所までナビをしてくれるものが多いですが、このゲームでのナビは「風」です。

フィールドに矢印などが出現せず風が吹く方向に目的地があるというオシャレっぷり。

ただし、この風。道なりに案内してくれるわけではないので、道を走っていると迷ったり、風の向くままに走ると崖から落ちたりします。

黒澤モードというこだわり

このゲームには、黒澤明監督の映画をイメージした黒澤モードが搭載されています。

どうゆうことかというと、白黒映画のような画面でプレイすることができるのです。

↑こんな感じ。

(フォトモードでいろいろ追加しています)

メニュー画面まで白黒になるこだわりっぷり。

 

ゴーストオブツシマのQ&A

ゴーストオブツシマのアップデートやダウンロードコンテンツは?

なんとマルチプレイが実装される予定。ストーリーの追加やサブクエストの追加はなさそう。

プレイ時間やボリュームはどのくらい?

プレイ時間が表示されなかったので、はっきりとは分かりませんが多分60時間ぐらい?

ストーリークリア+サブクエストクリア+敵の拠点でこのくらい。

(収集品は全部集めていません)

一騎打ちが難しい・・・

慣れるしかない。フェイントに騙されないよう相手の動きをよく見て。

斬りかかってくるモーションより、走りこんでくるモーションを観た方がフェイントと区別しやすいかも。

竹の稽古場難しい・・・

慣れろ!〇とか△で覚えるより、この場所のボタンを押すという風に覚えた方がいいと思う。多分。

強くてニューゲームはある?

無いです。(2020年8月現在)

 

アサクリ好き、美しい自然の風景が好き、刀大好きならプレイするべきゲーム

総評すると

・アサクリが好きで、ステルスプレイキターーーーーー!!って人

・四季折々の自然の風景が大好き、って人

・日本刀大好き、ばっさばっさと敵を切りたいって人

にはおススメのゲームになっております。

逆に

・ファンタジーが好きなのに・・・レベルアップでキャラを好きなようにカスタマイズしたい・・

・キャラの見た目にこだわる。自分好みの装備を見つける。

・血とかダメ。

・ステルスとかイライラしちゃう。

って人にはおススメ出来ないゲームかなぁと思います。

外国人にはなぜか不評のようですが、僕はメッチャ面白かったです。

ぜひ、プレイしてみてください。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

スポンサーリンク