皆さんこんばんは、蜜柑です。
進撃の巨人2攻略日記第五話、今回はトロスト区奪還作戦です。
前回
「進撃の巨人2攻略日記」第五話 トロスト区奪還作戦
スポンサーリンク
ちゅうもーく!
注目!!
駐屯兵団司令官ピクシス指令が兵を集めました。
どうやら今後の作戦が決まったようです。
エレンが巨人化実験の成功者・・・?
「巨人と化した彼は、前門付近にある例の大岩を持ち上げ」
「破壊された扉まで運び、穴を塞ぐ!」
「その間、彼を他の巨人から守ることが諸君らの任務である!」
うぐ・・・。あの様子を見ればエレンにも何が何だかわかってないような感じだった。
お、落ち着いてください!
罪を免除する・・・?
それって逃げてもいいってこと?
「巨人の恐怖に屈した者はここから去るがいい」
ああ、そうだ・・・。
ここで、逃げるわけにはいかない。
「我々はこれより奥の壁で死んではならん!」
「どうかここで・・・ここで死んでくれ!!」
いける・・・とった!!
僕らの任務は、エレンが壁の穴を塞ぐまで彼を守ること。
とにかく巨人を倒し続けます。
ここだぁ!
今だ!
うおおおおおおお!!!
とったぁ!!!!
てな感じで、巨人の攻撃をタイミングよくかわすと、特殊モーションで巨人を倒すことが出来ます。
めっちゃカッコいいので、狙ってみてください。
・・・エレンの方は大丈夫だろうか?
傷
グオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
煙弾・・・。
アルミン!まって!!
暴走するエレン
どうやらエレンは我を忘れたらしく、ミカサを攻撃した後、こちらにも攻撃を仕掛けたらしい。
エレンは自分を攻撃して動かなくなりました。
周囲には作戦失敗の空気が流れていますが、ここでエレンを失ったら二度と人類は巨人に勝てません。
エレンに群がる巨人を倒します。
群がりすぎだぁ!!
生まれた理由のために戦う
なんとか、周囲の巨人を倒しましたが、エレンは動く気配がありません。
するとアルミンが、「なんとかする」といってエレンのうなじ付近に飛びつきました。
えええっ。
「どうしてだって・・・・?そんなの決まってんだろ・・・」
エレンを守れ!
おおっ、おおおっ!!
あとはエレンを守れば、僕らの勝ちだ!
どうりゃああああああ!!
人類の初勝利
いっけええええええ!!
自由の翼
エレン!やったなぁ!!
!
こんなところで・・・。
こんなところで死ねるかぁ!!!!!
!
!!!
すごい・・・巨人2体を一瞬で・・・。
あれは・・・・。
調査兵団・・・・。
というわけで今回はここまで。
あのミカサの顔の傷ってなんの意味があるんでしょうかね?
進撃の巨人の作者がなんの意味もなく、意味ありげなシーンを造らないと思うんですよね。
わざわざサブタイトルに「傷」なんてつけて。
エレンがミカサを傷つけた。ミカサの顔に傷がある。
さて、何が伏線なんでしょうか?
また更新します。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回 まとめ
スポンサーリンク