生活 PR

盆栽始めました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

[:ja]

皆さんこんばんは、蜜柑です。

突然ですが、盆栽始めました。

いや、「もう栽培キットで始めてるじゃん」とか言わないで

ちょっと盆栽を手に入れる機会がありまして、

良い機会ですので、これから盆栽の紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

 

盆栽

もらったもの

実は先日、祖父が亡くなりまして、その盆栽を譲り受けました。

譲り受けたのは、正面の大きな岩と左右の盆栽です。

真ん中は僕が園芸専門店で買った「白梅の盆栽」です。

せっかくなので、花が咲くやつがいいなぁと思って買いました。

一つ一つ紹介していきます。

 

岩盆栽

大きな岩の周りを苔が覆い尽くしている盆栽。

盆栽の楽しみ方の一つに「小さな環境・小さな風景を作り出し表現する」というものがあるそうです。

僕がまだ小さかったころ祖父がこの盆栽の周りに水をはり、メダカを泳がせていました。

その様子はまるで、海に浮かぶ小島のように見えました。

あれがまた再現できるといいなぁ。

 

苔盆栽

2つ目の盆栽です。

普通の鉢植えに苔をはやしています。

一本植物が植えてあるのですが、これは大きくなるんでしょうか?

 

木の盆栽

紅葉した葉っぱを持つ盆栽です。

一番きれいだったのでもらってきました。

鉢植えには絵が描かれています。

どこかのお土産かなぁ?

 

白梅盆栽

僕が園芸用品専門店で買ってきた白梅です。

意外と安かったですよ。1690円(税込み)でした。

これからの季節、花が咲くのが楽しみですね。

 

とりあえず何するべき?

僕は、盆栽は初心者です。

盆栽のぼの字も知らない素人です。

なのでとりあえず

・道具の用意

・水を与える

・肥料を与える

をしました。

 

道具の用意

祖父が使っていた道具があったのでもらってきました。

ただ・・・

サビて~る!

サビサビだなぁ。

おじいちゃんこれを使っていたのかなぁ?

サビ取りをしましょう。

というわけで「サビ取り職人」出番です。

レビューしてます。→サビ取り職人レビュー

コイツ使ってサビを落としてしまいましょう。

とは言え、こんだけ完全にさびてて落ちるものだろうか?

スプレーをかけると・・・

液体が紫色に変化しますので、ブラシでこすって水で洗い流します。

かなり強いサビ臭い匂いがしますので屋外で行いましょう。

・・・

やっぱり駄目だな、落ちねえな!!

キレイにはなっていますが、ここまでサビていると落ちません。

仕方ないバケツにまとめて入れて、ちょっと漬け置きしてみましょう。

2時間後

液体が蒸発した・・・?いや固まっている・・・?

水をかければ普通に流れました。

結局、完全にはサビは取れませんでしたがとりあえず使えそうなので

使っていこうと思います。

 

水を与える

やはり水を与えなければ。

じょうろで木の根元あたりにたっぷり与えました。

まだ、春先なので一日一回、朝に水をあげます。

 

ところでこの「受け皿」って何のためにあるの?

水を貯めておくところなんだろうけど、あんまり水をためると腐るし

根腐れするんじゃない?

ネットで調べてみたけど分からなかった。

演出かなぁ?

 

肥料を与える

どんな植物でも肥料の上げすぎは厳禁です。

そのため僕は「液体肥料」より「固形肥料」を使っています。

液体肥料は即効性があるが、使いすぎてしまいがち。

固形肥料は遅効性だが、置いておくだけでいい。

という特徴があります。

今回は、ゆっくりと栄養を与えたかったので固形肥料を置いておきました。

油かすの固形肥料です。

こうやってちょこんと置いておきます。

とりあえずこれでOKでしょう。

 

これからやりたいこと

とりあえずですが、盆栽の最初の作業としてはこんな感じだと思います。

まずは、購入した白梅の花を咲かせることを目標にコツコツ続けていきたいです。

それにしても・・・

コイツに肥料はどうやって上げたらいいんだ?

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

スポンサーリンク

 

 

こちらもおススメ。  
雑貨屋店員がおススメする!女性向けプレゼント雑貨!  
雑貨屋店員がおススメする!男性向けプレゼント雑貨!  
   

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

[:]